タクシーなど

普通自動車・中型自動車二種免許

二種免許は有償で人を運ぶ【旅客自動車】を運転できる免許です。
バスやタクシー等がこの免許に該当します。 また旅客自動車である自動車とは、営業を目的と して登録された車で、緑ナンバーをつけた車とな ります。
二種免許を取得する時は常に『乗客を乗せている』ということを意識して必要以上に揺れないような、一段と丁寧な運転が必要とされます。

二種免許には種類があります

普通二種免許(タクシー・ハイヤー・運転代行業などの運転が可能) 大型・中型 二種免許(路線バス・観光バスの運転が可能)
※筑後地区では大型二種免許が取得できるのは当校だけです

二種免許の受験資格

21歳以上で普通免許または、大型免許か大型特殊免許の取得期間が通算して3年以上であること (免許停止期間は除く) 視力が片眼0.5以上、両眼0.8以上(矯正視力も同じ) 深視力検査で平均誤差が2cm以下であること

普通・中型二種の料金表

中型二種料金表はこちら(クリックで表示)

※横方向にもスクロールできます

車 種 現有免許 技能教習
規定時限数
学科教習
規定時限数
ディコース
(11:10~17:10)
フリーコース
(11:10~20:10)
中型二種 大型一種 17 17

300,200円
(税込330,220円)

335,200円
(税込368,720円)
中型一種 17 17 300,200円
(税込330,220円)
335,200円
(税込368,720円)
中型8t限定 22 17 356,700円
(税込392,370円)
391,700円
(税込430,870円)
準中型 23 17 366,700円
(税込403,370円)
401,700円
(税込441,870円)
準中型5t限定 27 17 406,700円
(税込447,370円)
441,700円
(税込485,870円)
普通 27 17 406,700円
(税込447,370円)
441,700円
(税込485,870円)
審査 中型(8t)限定中型二種 5 0 115,500円
(税込127,050円)
125,500円
(税込138,050円)
中型(8t)AT限定中型二種 11 0 175,500円
(税込193,050円)
185,500円
(税込204,050円)

○上記にない現有免許についてはお尋ね下さい
○仮免許証学科受験手数料1,800円(非課税)と仮免許証交付手数料1,100円(非課税)が、別途必要になります
※大型・中型免許のお持ちの方は必要ありません

  • 高速教習は実車で行います
  • 途中退校(退校・転校)の場合は、当校規定により残金の精算をいたします
  • 技能教習の時限数は法定で定められた基準を示したもので、教習時限が延長される場合があり、別途補修料金が必要になります
  • 修了検定、卒業検定等不合格の場合は、1時限以上の補修教習を受けなければ再受検ができません

内 訳

  • 入学金 60,000円(税込66,000円) 審査の場合は55,000 (税込60,500円)
  • 技能教習料金(1時限) 10,000円 (税込11,000円)
  • 学科教習料金(1時限) 3,000円 (税込3,300円)
  • 適性検査料金 3,000円 (税込3,300円)
  • 教科書 3,700円 (税込4,070円)
  • 高速通行料金 2,000円 (税込2,200円)
  • 修了検定受検料金 6,500円 (税込7,150円)
  • 卒業検定受検料金 9,500円 (税込10,450円)
  • フリータイム料金 35,000円 (税込38,500円)審査の場合は10,000円 (税込10,000円)
  • 証明写真 1,000円 (税込1,100円)
普通二種の料金表はこちら(クリックで表示)

※横方向にもスクロールできます

車 種 現有免許 技能教習
規定時限数
学科教習
規定時限数
ディコース
(11:10~17:10)
フリーコース
(11:10~20:10)
普通二種AT 普通~大型 12 17 211,700円
(税込232,870円)
246,700円
(税込271,370円)
審査(AT普通二種解除) 普通二種AT限定 4 0 81,000円
(税込89,100円)
91,000円
(税込100,100円)

○MT普通二種取得をご希望の方は別途オプション教習料金が発生します。詳しくはお尋ね下さい

  • 高速教習は実車で行います
  • 途中退校(退校・転校)の場合は、当校規定により残金の精算をいたします
  • 技能教習の時限数は法定で定められた基準を示したもので、教習時限が延長される場合があり、別途補修料金が必要になります
  • 修了検定、卒業検定等不合格の場合は、1時限以上の補修教習を受けなければ再受検ができません

内 訳

  • 入学金 60,000円(税込66,000円)
  • 技能教習料金(1時限) 7,000円(税込7,700円)
  • 学科教習料金(1時限) 3,000円(税込3,300円)
  • 適性検査料金 3,000円(税込3,300円)
  • 教科書 3,700円(税込4,070円)
  • 高速通行料金 2,000円(税込2,200円)
  • 卒業検定受検料金 7,000円(税込7,700円)
  • フリータイム料金 35,000円(税込38,500円)審査の場合は10,000円(税込10,000円)
  • 証明写真 1,000円(税込1,100円)

仮申込はこちら

研修・講習

OTHER

地域の交通安全に貢献
高齢者講習
電動キックボード体験講習
原付講習
初心者講習
交通安全講習
取得時講習
企業向け研修
トラックドライバーズ研修習
企業向け研修等
運行管理者講習(基礎講習・一般講習)運転適性診断
福岡県C地域認定講習
外国免許切替の方へ

PICKUP CONTENTS

ピックアップコンテンツ








SPECIAL LINKS

筑後自動車学校は
UG+のグループ企業です

いい人生にしよう。人生応援企業UG+
社会福祉法人幸輪福祉会
社会福祉法人幸輪会
社会福祉連携推進法人 幸輪会ホールディングス
学校法人幸輪学園ちくご中央幼稚園