ご予約について
※原付取得時講習については下記エリア在住の方のご予約とさせていただきます。
(筑後市・久留米市・八女市・広川町・大木町・大川市・柳川市・みやま市)
遠方にお住まいの方は大変申し訳ございませんが、近隣の自動車学校でのご予約をお願いしております。
令和7年 7月
6日(日)…△(空き わずか)
12日(土)…〇(空き あり)
19日(土)…×(空き なし)
20日(日)…×(空き なし)
23日(水)…〇(空き あり)
24日(木)…〇(空き あり)
26日(土)…×(空き なし)
30日(水)…×(空き なし)
31日(木)…×(空き なし)
令和7年 8月
2日(土)…△(空き わずか)
6日(水)…〇(空き あり)
7日(木)…△(空き わずか)
9日(土)…△(空き わずか)
20日(水)…〇(空き あり)
21日(木)…〇(空き あり)
27日(水)…〇(空き あり)
28日(木)…〇(空き あり)
【持参品について】
・本籍地記載の住民票(本人のみ)
※学科試験合格者は、合格印が押印された運転免許申請書の写し
・身分証明書(マイナンバー・学生証・パスポート等)
・講習手数料(5,250円)
・筆記用具
・印鑑(認印で可)
・バイク用の手袋(軍手生地不可) ※↓手袋の参考写真掲載しています。
【服装について】
・講習時は、長袖・長ズボン・スニーカーでお願い致します。
・雨天時は雨具をお持ち下さい。


※手袋につきましては操作性や安全性を考慮してご案内させて頂いて居ります。ご協力ご理解の程よろしくお願い致します。
当校での講習時間は、9:00~12:00となっております。
令和7年9月以降の日程につきましては、決定次第HPにてご案内致します。
※悪天候により、講習が中止になる場合がございます。
予約の際は、0942-52-3116 ← こちらまでお願い致します。
※ご連絡を頂いた際に空き状況が変動している場合がございます。
ご了承の程お願いいたします。